検証数に満たない検証記事!?呪術廻戦ウエハース6を20個開封してみた

9月下旬ころに発売されていた呪術廻戦ウエハース6、当時私はそこまで興味はありませんでした。
なぜなら、”じゅじゅつ旅”並びに”呪術廻戦カフェ2025渋谷事変”が控えていたからです。
今の私のオタ活はグッズの収集メインではなく、開催のイベントへ赴いたり、コラボメニューの飲食、そして服飾やアクセサリー等といった日用品として使えそうなグッズ購入というスタイルというもの。
その為、グッズつきの菓子の購入は極力控えるようにして軍資金を蓄えていました。
しかし、ネットのある情報に私の計画は乱されることとなったのです。

シークレットカードは私の推しセット!?ネットで拾ったある情報

購買意欲そそられてしまう為、私はあまり情報収集しないようにしているのです。
しかし、たまたま目にしてしまったある文章たちに私の心は酷くかき乱されました。

「呪術廻戦ウエハース6、もうどこも売り切れ」
「今回のシークレットカードは虎杖と脹相だから兄弟好きな人は是が非でもほしいよね」

シークレットカードが呪術廻戦における私の最推し虎杖と、彼の兄を名乗る脹相…?
その噂を知ってからというものの、私の頭は暇さえあれば呪術廻戦ウエハースでいっぱいになっておりました。

意外と身近に!?出会ってしまった地元のドンキ

私が普段値下げ品を物色するために寄っていた地元のドンキ。
もしかして置いていないかと、普段は立ち寄らない食玩のコーナーへ足を運ぶとそこには…ありました。

そう、あったのである。

トートバッグにランダムに詰め込まれた呪術廻戦ウエハース6のパッケージ。購入直後の様子を撮影。
それなりに数あるように見えるのですが、実施はそんなにないです。

コーナーへ行ってウエハースを発見してしまった時、散々悩みました。
10月にはじゅじゅつ旅のコラボドリンク、それから呪術廻戦カフェも控えている。

悩みに悩んだ末のこの結果となりました

呪術廻戦ウエハース6を10個ずつ2列に並べて積んだ様子。合計20個の開封前パッケージ


全部で20個です。
我ながら中途半端ですが、妥協できる範囲でここまでの購入にいたりました。

全てのカードの内訳をここで解説

こちらのウエハースカードのラインナップは以下の通りです。

  • ノーマルカード16種
  • レアカード9種
  • スペシャルレアカード2種
  • シークレットカード1種

合計28種。

つまり20個程度だと多分出ません。
よほど運が良くないとかすりもしないでしょうね。

いざ開封、結果はこちら!!

呪術廻戦ウエハース6を20個開封した結果。虎杖悠仁を含むノーマルとレアカードを4行5列に並べて撮影。
カード名カード番号レアリティ枚数
虎杖悠仁N6-01ノーマル1
釘崎野薔薇N6-03ノーマル2
禅院真紀N6-04ノーマル1
狗巻棘N6-05ノーマル1
東堂葵N6-07ノーマル2
五条悟N6-08ノーマル3
真人N6-10ノーマル1
伏黒甚爾N6-11ノーマル1
宿儺N6-12ノーマル1
イラストカードN6-13ノーマル2
イラストカードN6-14ノーマル1
イラストカードN6-15ノーマル1
イラストカードN6-16ノーマル1
伏黒恵R6-24レア1
乙骨憂太R6-25レア1

ですよね~(笑)
まぁ、やはりというか出る訳ないんですよ。

唯一の救いは推しである虎杖のノーマルカードと、彼関連のイラストカードが全部出てきてくれたことです。

それと、レアカード2枚来てくれたことに驚きです。
検証するにしても母数が少ないので確率計算するのも微妙なラインですが、10%(10枚に1枚)の確率ということになりますね。
ノーマルカードも偏りが出てて、全部のノーマルカードが出ていないという結果に。
カードの絵柄調べたのですが、出ていないのは伏黒恵、パンダ、羂索の3名。

ノーマルカードに七海を入れていないのは何故?

七海、まさかノーマルカードには不在とは驚きです。
ここ数年のウエハースシリーズだと、安定してノーマルカードにいたはずなのに……。

七海は今後のグッズ展開は多く見込めない可能性が出てきていますし、
このウエハースカードシリーズではおそらく最後の単体カードになるでしょう。

そんな中でノーマル不在は、七海ファンに対して熱烈な喧嘩を売ってますね。
ファンの人に余分に買わせるための戦略でしょうか。
……せこいぜ、企業。これが商売の現実ってやつですか。

脹相もノーマルカードなし!

脹相も単体カードはレア枠にしか入っていないという事実。
七海ファン同様に、脹相ファンにも熱烈な喧嘩を売っていますね。

アニメで脹相が虎杖の兄だと名乗りを挙げてからのネットでの反響はすごかったので、
その人気を見越してのレア枠入りなのかもしれません。

とはいえ、七海と同様にファンの人に余分に買わせるための戦略感がすごい。
……いや本当にセコいな!企業!

おや、この箱は…?

呪術廻戦ウエハース6のパッケージを箱に立てて並べた様子。手前には不安そうな表情の虎杖悠仁ぬいぐるみ。
虎杖ぬいの悲壮な表情が本当に大丈夫かと物語っているよう。

20個しか買っていないと言ったな。あれは嘘だ。

という冗談はさておき、最初の購入を踏み切ってから1週間後に再度同じ店に向かったら、まだ残っていたので購入しました。
しかも、おあつらえ向きにちょうど20個。

この中にシークレットカードはあるのでしょうか。
最低でも虎杖のレアカードは出したいのですが、果たして…!?

次回、世の中そう甘くない!?追加で20個開封した先に見えたのものは!こうご期待!

タイトルとURLをコピーしました